~『六次化産業のススメの巻』 その②~

 今回は「六次化産業」の実例を・・・。

「きぬむすめ」を使った「ティーパックでもふわふわと香り立つ玄米茶」編です。

 

 【玄米茶きぬむすめ 海田園黒坂製茶さまの場合】

kotobukien_1-thumb-250x187-933-thumb-250x187-934.jpg 岡山県随一の茶どころ、美作市海田地区。7ヘクタールの茶畑で伝統製法によるお茶づくりに携わっていらっしゃる「有限会社 海田園黒坂製茶」さま。弊社とは40年を超えるお付き合いで、丸菱の焙煎した玄米をご利用いただいておりました。

 黒坂製茶さまには「茶葉だけでなく、自分たちが作ったお米を使ったオリジナリティーの高い製品作りがしたい。」という長年の願いがありました。

しかしながら丸菱では、もともと大量生産向けの製造ラインが主で、小ロットの加工依頼への対応が難しく、お断りをしているという経緯がございました。

 

 長年営業担当として訪問していた弊社の営業F。折に触れて製造部長にその話を持ち帰っておりましたが、対応に難色を示していました。しかし製造部長も自身が農家で米を作る生産者。作り手の気持ちは痛いほどわかります。

 悩みに悩んだ末、「ええぃ!」と小ロット焙煎が可能なラインを増設。これによって黒坂製茶さまをはじめ、多様なニーズにお応えできる体制が整いました。

 

 【大切なのは生産者との対話・そして対応力】

 全国の生産者さま・取引先さまのもとへ足を運び、原料となる生産物を確認し、圃場を見ながら商談をするのが営業担当の仕事。黒坂製茶さまも、「Fくんがよくしてくれるから」と可愛がってくださっています。

「お客様の長年の願いを、何度も何度も製造部長に掛け合った甲斐がありました。」と営業F談。

「出張から帰ってきてはおかしなものを持ち込むのが営業のF(笑)。それに応えるのが私。」 「手前味噌ですが、焙煎の技術には自信があります。製品加工は日々経験と勉強の積み重ね。生産者さまの期待に沿えるよう頑張っています。」と製造部長談。

 

 小ロット対応の製造ラインは、今や多方面に活用されています。

 

 【玄米茶 きぬむすめ】

d79e10db10216127376317b99735f801-thumb-163x255-935.png 海田園黒坂製茶さまの「玄米茶 きぬむすめ」の商品化後は・・・。

2018年夏から直営店をはじめ、岡山のスーパーや百貨店でも取り扱われております。

「お湯を注いだ瞬間から、ふわっと香りが立ちます。」 「たいへん飲みやすいです。」といったお客様からの反響をいただいているそうです。末永く人気商品になってくれることを願っております。

 

 海田園黒坂製茶さまをはじめ、その他の生産者さまの商品化実例はこちらからご覧いただけます。

/oem/example/ 

 

 六次化に興味がある方は、ぜひ参考になさってください。

 

 次回はさらに六次化の実例を。前回少しだけ触れた「丸菱で加工したお茶の原料がジェラートに?」なおはなしです。

 ちょっと面白いことになってますよ(´艸`*)。

 

 ではでは~(´▽`*)。

 

 

 

 

 

 

ブログ記事アーカイブ

オンラインショップバクちゃん本舗
株式会社丸菱
お問い合わせ