2019年9月アーカイブ

 さてさて、『六次化産業のススメ』も第三弾。今回は少し変わりダネ?コラボ×コラボで新しい商品が!のおはなしです。

 

 【地元を愛するカフェ店主が生んだ商品 黒文字茶】

user2_p1.jpg 平成の大合併時、近隣市町村との合併をすることなく、岡山県北にて独自の魅力を発信し続ける「新庄村」。

そんな地元をこよなく愛し、地元の食材にこだわったメニューと可愛らしいキッチンカーで県内各地を走り回る『32’s cafe さにーずかふぇ』代表の柴田晴江さまは、ラジオ番組にもレギュラー出演されるなど、多彩な顔をお持ちの女性です。

 昔から新庄村では胃腸によいとされ、飲用されてきた「黒文字」。和菓子の高級楊枝にも用いられるクスノキ科の落葉低木で、主成分リモネンの効果により、柑橘系のさわやかな香りがします。

 柴田さまの胃腸が弱っていた時、お父様から飲まされたのが、この「黒文字」を煎じたお茶。初めて飲んだ時に「なんておしゃれな香りなんだ!地元にこんなおしゃれなものがあるなら商品化したい。」と思ったそうです。

 

 家族による手作りではじめた「黒文字茶」。お店で提供されるとすぐに人気商品となりましたが、そのころたまたま新庄村を訪問していた製造部長とコラボレーションの話が持ち上がりました。そう、販売用のティーパック化です。

 

 【品質の安定化と衛生管理】

user2_p2.jpg 一般に栽培された生産物ではなく、天然木を自家採取して加工していた当初の黒文字茶。丸菱ではまず「柑橘系の香り」を最大限に生かすよう乾燥加工では徹底的に温度管理。カットサイズにもこだわりました。

また品質の安定化、異物の混入防止、殺菌にも最大限注意をはらいました。

 ティーパック化に当たっては、カフェの雰囲気に合ったデザインにするため、ご希望のデザイナーによるラベルデザインを採用させていただきました。

 こちらの製造実例に関しましては、詳しくはこちらをご確認ください。

/oem/example/ 

 

 

 【さらなるコラボレーションも】

 岡山県真庭市で地元食材を使ったジェラートを製造販売されている「ジェラート醍醐桜」山本英伸さま。

この度、柴田さまと山本さまがコラボレーション。自社牧場で搾乳された新鮮なジャージー牛乳に、柴田さまの黒文字茶葉を混ぜ合わせたジェラートを開発されました。

 

 ジェラート醍醐桜さまの「酪農家が作る・森のスパイス香る黒文字ラテジェラート」は、先日、横浜で開催された『Gelato World Tour Japan 2019横浜』にて、なんと第三位に選ばれました(*´▽`*)。おめでとうございます!!

 今回、丸菱は乾燥・粉砕までしか関わっておりませんが、アイデア次第でとても素敵な商品が生まれ、また皆様に喜ばれる素晴らしい食品になるということを大変うれしく思っております。

 人と人との出会いと繋がり、そしてアイデア次第で素晴らしい「物作り」ができるということを学んだ気がします。

 

 新たなコラボレーション。次に作るのはあなたかもしれませんよ~(´艸`*)。

 

 

 

 

 今回は「六次化産業」の実例を・・・。

「きぬむすめ」を使った「ティーパックでもふわふわと香り立つ玄米茶」編です。

 

 【玄米茶きぬむすめ 海田園黒坂製茶さまの場合】

kotobukien_1-thumb-250x187-933-thumb-250x187-934.jpg 岡山県随一の茶どころ、美作市海田地区。7ヘクタールの茶畑で伝統製法によるお茶づくりに携わっていらっしゃる「有限会社 海田園黒坂製茶」さま。弊社とは40年を超えるお付き合いで、丸菱の焙煎した玄米をご利用いただいておりました。

 黒坂製茶さまには「茶葉だけでなく、自分たちが作ったお米を使ったオリジナリティーの高い製品作りがしたい。」という長年の願いがありました。

しかしながら丸菱では、もともと大量生産向けの製造ラインが主で、小ロットの加工依頼への対応が難しく、お断りをしているという経緯がございました。

 

 長年営業担当として訪問していた弊社の営業F。折に触れて製造部長にその話を持ち帰っておりましたが、対応に難色を示していました。しかし製造部長も自身が農家で米を作る生産者。作り手の気持ちは痛いほどわかります。

 悩みに悩んだ末、「ええぃ!」と小ロット焙煎が可能なラインを増設。これによって黒坂製茶さまをはじめ、多様なニーズにお応えできる体制が整いました。

 

 【大切なのは生産者との対話・そして対応力】

 全国の生産者さま・取引先さまのもとへ足を運び、原料となる生産物を確認し、圃場を見ながら商談をするのが営業担当の仕事。黒坂製茶さまも、「Fくんがよくしてくれるから」と可愛がってくださっています。

「お客様の長年の願いを、何度も何度も製造部長に掛け合った甲斐がありました。」と営業F談。

「出張から帰ってきてはおかしなものを持ち込むのが営業のF(笑)。それに応えるのが私。」 「手前味噌ですが、焙煎の技術には自信があります。製品加工は日々経験と勉強の積み重ね。生産者さまの期待に沿えるよう頑張っています。」と製造部長談。

 

 小ロット対応の製造ラインは、今や多方面に活用されています。

 

 【玄米茶 きぬむすめ】

d79e10db10216127376317b99735f801-thumb-163x255-935.png 海田園黒坂製茶さまの「玄米茶 きぬむすめ」の商品化後は・・・。

2018年夏から直営店をはじめ、岡山のスーパーや百貨店でも取り扱われております。

「お湯を注いだ瞬間から、ふわっと香りが立ちます。」 「たいへん飲みやすいです。」といったお客様からの反響をいただいているそうです。末永く人気商品になってくれることを願っております。

 

 海田園黒坂製茶さまをはじめ、その他の生産者さまの商品化実例はこちらからご覧いただけます。

/oem/example/ 

 

 六次化に興味がある方は、ぜひ参考になさってください。

 

 次回はさらに六次化の実例を。前回少しだけ触れた「丸菱で加工したお茶の原料がジェラートに?」なおはなしです。

 ちょっと面白いことになってますよ(´艸`*)。

 

 ではでは~(´▽`*)。

 

 

 

 

 

 

イベント情報です!

 「六次化産業」のおはなしの途中ですが、ここでイベントの情報です。

 

 【高梁川マルシェ 2019 参加のおしらせ】

アセット 2.png 2019年10月19日(土)~20日(日)の二日間、倉敷市で開催されます「高梁川マルシェ 2019」に丸菱の参加が決定しております。

 

 会場は倉敷市阿知町の「国指定重要文化財 大橋家住宅」と周辺の阿知町界隈になります。

 

 丸菱では、Yahoo!ショッピングサイト「バクちゃん本舗」で販売しております「大佐小町」と「プチ小町」の試飲販売を企画しております。大人気商品「なた豆茶」のお試しのチャンスですよ!

 また、当日限定で、おみやげやプレゼントにもピッタリの「プチ」な商品も用意させていただいております。

 

 両日とも倉敷美観地区周辺でたくさんのイベントが開催されます。また「大橋家住宅」も一見の価値あり!。素敵な建物でお買い物を楽しみませんか?

 ぜひこの機会に倉敷にお越しください。秋の美観地区も素敵ですよ~(´▽`*)。

 

 詳しいイベント内容、その他の出店者様や会場へのアクセスに関する情報は、「高梁川マルシェ 2019」のホームページでご確認ください。

 

  高梁川マルシェ 2019 HP http://takahashigawa-marche.jp/

 

 どの出店者様も素敵な作品、美味しい食品ばかり。大阪本社の若手スタッフもはりきって準備中!

たくさんの御来場、お待ちしておりま~す(・´з`・)

 

 わたしも会場にこっそりいますよ・・・(*´з`)

 

 

 

 

 

 

 

   そ

   

 

 

 いきなりですが・・・生産者のみなさま~! 六次化産業ってご興味ないですか?

まごころを込めて、お子様を育てるようにお茶やお米、野菜に果物を育てていらっしゃる農家の皆様へ、丸菱からの提案です。

 今回から数回にわたってそんなお話を・・・。実例もご紹介しますよ(*^^)v

 

  【農業×加工×小売の最強タッグ】

「うちの農産物で何か面白いものが作れないだろうか?」

「この植物をお茶に加工して欲しいんだが、どこに相談すればいいのかわからない」

「お茶の原料を製造しているのだが、どれくらいの金額で商品化できるのだろうか?」

 このようなお問い合わせをいただいております。

 

  実は弊社、麦茶ばかりではありません。穀物の加工を得意としておりますが、健康茶に関してもかなりの種類を取り扱っております。

 焙煎・乾燥から、紛体化、そしてティーパック加工・最終包装まで、岡山工場で一貫製造。経験豊富なスタッフが揃っておりますので、「これ、どうにかならないかな?」というアイデアがございましたら、まずはご相談ください。

 

 【お茶だけじゃないんです】

 私が入社以来一番驚いたのは、れんこんのお茶ですかねぇ(^_^;)。野菜が紛体にされてお茶になるなんて・・・と、思ったものです。

 もちろん使用方法はお茶だけにとどまりません。お菓子などの原材料など、使用方法はアイデア次第。最近では、ジェラートの原料になったものなどもあります。自身の畑で採れた生産物がアイデア次第でヒット商品になるかもしれませんよ?

 

 

  個人的には・・・最近話題の「岡山パクチー」とか、面白そうだとおもうんだけどなぁ・・・。

 

 

  次回は実例をご紹介いたします。お楽しみに。

 

  ではでは(*^_^*)。

 

~ いつでも Welcome ~

加工_001.jpg加工_002.jpg加工_003.jpg加工_004.jpg加工_005.jpg加工_006(2).jpg

| 1 |

月別アーカイブ

オンラインショップバクちゃん本舗
株式会社丸菱
お問い合わせ